新規情報




2006/10/27
本日、日蓮宗の総本山身延山にて
住職の認証辞令を受けてきました。
今日から副住職ではなく、住職だと言う自覚を持ち
當山の管理運営に努めると共に、壇信徒の皆さんや、地域の方々の
お役に立てるよう、更に精進していきたいと思います。



2006/4/28
本日は754回目の立教開宗の日です。
立教開宗とは、日蓮聖人がはじめてお題目
南無妙法蓮華経と、千葉県にある清澄寺(旭が森)にて唱えられ、
法華経を広める事を宣言された日です。
現在では今日、4月28日を立教開宗の日として
各寺院にて法要をしています。



 
2006/1/10
更新がかなり遅くなりました。

あらためて・・。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

BBSは都合により現在閉鎖しております。
またあらためて立ち上げますのでよろしくお願いいたします。



2005/7/27
更新がかなり遅くなりました。
昨日は台風の上陸かと思われましたが、おかげさまで大した被害も出さず
通り抜けてくれました。
今日は台風一過で伊豆は真夏日に一転です。

まもなく当山でもお盆の御施餓鬼がやってまいります。
年に一度はご先祖様に手を合わせ、お墓参りに行ってはどうでしょう。



2005/3/22
お彼岸です。皆さんはお墓参り等されましたでしょうか。
彼岸という言葉は、古代インド語のパーラミターを「到彼岸」と訳したところから出たもので、
さまざまな苦しみの世界を「此岸」といい、この苦しみからぬけ出た、やすらぎの世界を「彼岸」
と名づけました。「到彼岸」とは、やすらぎの世界を目ざして修行することで、数多い仏教行事の
中でも最も仏教精神をふまえた行事の一つです。
しかしこの仏教行事は、仏教発祥の地インドにも、中国にもない日本独特の行事です。
これはには日本の四季が影響しているようで、先師は昼夜の長さが同じになる春秋の時を選び中日
としました。これは仏教の「中庸」「中道」(どちらにもかたよらない心、さらに、かたよらない
ときめた心にもかたよらない心のこと)の精神をあらわしたもので、その前後に三つずつ計六つの
修行法(六波羅密)を配して、今流にいうと「仏道修行週間」をつくられました。これがお彼岸の
いわれです。

  仏教では「彼岸」に到るには先にも述べましたように六つの道「六波羅密」があると説きます。
  第一の道は、布施波羅密といいまして、人のために何か善いことをしてあげること、
有形・無形の善行をいいます。
 第二の道は、持戒波羅密といいまして、人として、信仰者として、ルールを守った生き方をするこ
とをいいます。
 第三の道は、忍辱波羅密といいまして、耐えることがまんすること、物事の本質をしっかりとおさえ
その苦しみに耐えぬくことであります。
 第四の道は、精進波羅密といいまして、努力すること、しかも「これでよし」とせず、さらなる向上
心を持ち続けることをいいます。
 第五の道は、禅定波羅密といいまして、心を平静に持つこと、あらゆる場面に心が乱れないようつと
めることをいいます。
 第六の道は、智慧波羅密といいまして、単なる知識でなく、大きなみ仏のいのちの中で生かされてい
る自分、仏智をさとることをいいます。
 これが六波羅密の大よその意味であります。
 このように述べてまいりますと「お彼岸とはえらい修行の一週間なんですネ」という声が聞こえてき
そうな気がいたします。お彼岸を単なるお墓参り、お寺参りと考えておいでの方には少々やっかいな
ことかも知れませんが、せっかくのお墓参りだからこそ有意義なものにとお考えいただければ先の六
つがぐっと近づいてまいります。しかも六つを全部体得しなくても、その中の一つでも「これだナ」
と納得できると他の五つも自然に理解できるものです。ここに仏道修行の妙味がありまります。墓参
の時、たとえば「精進」のことについて家族で語りあうことも意義深いことであります。ぜひおため
しいただきたいと思います。
 以上、お彼岸の起源をご理解いただいたところで次のお経文を拝読していだきたいと思います。
 「一切の業障海は、みな妄想より生ず。もし懺悔せんと欲ケば、端坐して実相を思え。
衆罪は霜露のごとく、慧日よく消除す。このゆえに至心に、六情根を懺悔すべし」(観普賢経)



2005/2/10
4日から暦の上では新年です。
そこで、乙酉に意味を載せてみたいと思います。
乙…草花と考えます。性質は弱さ、柔らかさなど温和で円満を良しとします。
酉…万物が熟成した。そのような状態を表します。
他にも色々意味があるようですが、ご参考になればと思います。



2005/1/1
今年もよろしくお願いいたします。
又、昨年被災にあった方々の早期復興とご冥福をお祈りいたします。
申年も去りました。今年は酉年皆様のご多幸を祈ると共に、
今年は良きことをGETしてください。



2004/12/4
最近めっきり寒くなってきました。
皆さん風邪等に気をつけてください。



2004/11/28
年中行事を作成しました。
不明な点等ありましたらお気軽に
メール、BBSでお知らせください。



2004/11/24
photo(写真館)を作りました。
色々載せるので楽しみにしてください。



2004/11/20
トップページにお寺の中の画像を載せてみました。
オンマウスで仕掛けをしてみた。次回はphotoページに
挑戦してみます。



2004/11/19
バナー等を変えてみました。
企画サイズと同じなので、添付に便利だと思います。



2004/11/14
明日から二日間姉妹町の長野に行ってきます。
それと、デジカメを手に入れましたので、
色々画像を載せて行きたいと思います。



2004/11/10
本日からBBSを使うことが出来るようになりました。
まだまだ改良をし続けようと思います。



2004/11/8
ただいま BBS を作成中です。かなり手間取っているので
もうしばらくお待ちください



2004/11/7